2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

運動会

子供の運動会に行ってきました。去年は仕事を休めなかったので2年ぶりの運動会見物です。 かけっこの写真は気合をいれてかっこよく撮ろうと、コーナーに陣取って子供が走ってくるのを待ち構えてファインダーを覗いていましたが、誰が自分の子供かわからない…

腹がへる

最近はランニングすることが多いので、足のいろんなところが疲れ気味です。足首やひざが痛いというほどではありませんが、違和感があります。今週は気分を変えて自転車を中心にトレーニングしています。 昨日と今日と続けて朝1時間自転車に乗りました。内灘→…

スティーブ・ジョブズ 偶像復活

わがままで、短気、人の気持ちを踏みにじることも平気でするけれど、人の才能を見抜いて、やる気にさせるのがうまいひとです。彼がアップルからの追放され、復帰し、CGアニメーションとipodでの成功するまでのことを中心に書いた本です。 会議の席で、自分…

カリフォルニアポピー

「ロサンゼルスの近くに、カリフォルニアポピーが一面に咲いている州立公園があるから見に行くといいよ。」と誰かに教えてもらって、行こう行こうと思っていたのに結局行けなかったので、今は庭に植えています。ものすごく生命力が強い花なので放っておくと…

ソフトボール大会

町内会対抗のソフトボール大会に出場しました。 ソフトボールはからっきしダメにもかかわらず、「メンバーが足らないので、立っているだけでいいから。」と誘われ参加しました。チームの監督にレフトを守らされそうになったので、「フライ捕れないので内野に…

完成上映会

3月に長男が参加した「子供映画教室」で作成した映画の上映会が香林坊のシネモンドであり、家族全員で見に行きました。ドラマ班とドキュメント班に分かれて子供たちが2日間で作った映画です。長男がメンバーになったドラマ班の作品は、石器時代の王様が拾っ…

体調不良

昨晩は職場の飲み会で焼肉屋さんへ。そんなにたくさん飲んでないはずなのに今朝から体調不良。二日酔いにしては、午後になっても気分悪いので、早めに仕事を切り上げて帰ってきました。ふがいない。 年齢とともに、お酒飲んだ翌日へのダメージが深刻になって…

ビッグバン宇宙論

天蓋に星がくっついている古代の宇宙観から現在のビッグバン宇宙論まで、人類がどうのように宇宙を見てきたかがわかります。 「天動説から地動説へ。」、「無限で永遠の定常宇宙論から、始まりがあり拡張しつづけるビッグバン宇宙論へ。」 この本では、この…

目玉焼きご飯

休日の朝は妻がぐっすり眠っているので、私がご飯の用意をすることがあります。昨日の朝食は私が作りました。 ご飯が炊いてあって、昨晩の味噌汁の残りもあるので、目玉焼きご飯にすることにしました。黄身が半熟とろとろの目玉焼きをご飯の上にのっけて、醤…

寒い

朝起きると、雨がふっていたので走るのは一旦あきらめたのですが、6時に雨があがったのを見て急遽、着替えて出発。今朝は学校の資源回収があったので、1時間コースへ。もりの里のジャスコまで往復してきました。肌寒いうえに、途中から雨が降ってきました。

子供の椅子

この椅子は、長男が生まれた時に買った椅子です。当時は、古くてせまい社宅での生活でしたので、ちゃぶ台にすわってご飯を食べるための椅子を探していました。地元のコーヒーやさんがやっているギャラリーで、家具と陶器の個展をやっていた時に、たまたまこ…

甘夏ピール

今週も甘夏2個でジャムを作りました。これで甘夏ジャムを作るのは3回目なので、どれだけ煮詰めれば冷えた時にいい具合になるかわかってきました。全体に透き通って艶がでて、木べらで鍋底をこすった時にしばらくなべ底が見えるようになると出来上がりです。 …

ぶらぶら

長男は何か見たいものがあるらしく、「21世紀美術館に行きたい、友達と一緒に行きたい。」というので、娘も入れて3人まとめて連れて行ってきました。 美術館に入る前に、3人を並べて、「展示物は見るだけ、さわるな。」「美術館の中で走るな。」「でかい声で…

こつこつ

今週は、月、火、水、金とランニングに出かけた。走る時間は30分程度と短めですが、全く走らないよりも、少しずつでもいいから毎日走ろうと、こまめに走りました。 少しでも朝運動してから出かけると、1日のスタートダッシュが違います。パッと仕事に取り掛…

学校を卒業して最初の10年はメーカーの経理部で原価計算をやっていました。 工場で製造する製品が1ついくらになるかを計算する仕事です。経理というと定型的な決まりきった仕事の繰り返しというイメージがありますが、原価計算は数字を作る仕事です。製品が…

CAMELBAKの水筒

1リットルのペットボトルに入ったお茶か水を出勤前に買って、職場で飲んでいましたが、毎日買うのがもったいないような気もします。 そこで、家からお茶を持っていこうと、家にある水筒を試してみました。500ml入りのステンレスの水筒は容量が少なすぎます。…

ケジャン

妻が韓国食材屋さんからケジャンを買ってきました。甲羅の大きさが30センチぐらいある大きな渡り蟹を、生のまま味付けした唐辛子味噌に漬け込んだもの(=蟹のキムチ)です。お腹にはご飯茶碗一杯分ぐらいの外子(卵)を抱えています。 蟹を生のまま食べてお…

キャラメルパイナップルジャム

福田里香さんの「ジャム食本」から、キャラメルパイナップルジャムを作ってみました。普通に作ったパイナップルジャムをとキャラメルソースを混ぜます。 キャラメルソースは今回、初めて作りました。グラニュー糖と水を鍋に入れて茶色くなるまで焦がしたとこ…

ピーナッツバター

中途半端な量の殻付きの南京豆がダイニングの隅に残っていたので、ひと思いに全部まとめてピーナッツバターにしました。 実を全部殻から取り出し、蜂蜜、塩と一緒にフードプロセッサーに入れて、ガガガガと混ぜるだけ。粘度がありすぎてフードプロセッサがう…

卯辰山

暑くもなく寒くもない気候で窓を開け放つのが気持ちよい天気でした。今日は田上のカーマまで行って、帰りは若松町会館横の道から奥卯辰山方に上り、天神橋に降りてきました。1時間30分あまりのランニングです。 卯辰山は住宅地からちょっと登っただけで、山…

デジタル・ワークスタイル 小さなことから革命を起す仕事術

今のメインの仕事は職場の雑用係のようなもので、お互いになんの脈絡もないような細切れ仕事を受けて、担当者に割り振って、回答を取りまとめて返す仕事です。たいしたことがない一つ一つの業務も、たくさんのものが、平行して走っている状態なので、締め切…

歴史家の自画像 私の学問と読書

あとがきの日付が2006年8月11日。阿部謹也さんが亡くなられたのが9月4日なので、最後の著書ではないかと思い読んでみました。 阿部謹也さんが「ハーメルンの笛吹き男」の研究を始めたきっかけは、古文書館でハーメルンの近所のまちの水車小屋にネズミ捕り男…

菊姫 特撰純米

紙パックに入った日本酒ってどんなもんかと思い飲んでみました。辛口でスッキリとパッケージに書いてあるものです。確かに飲みやすいのですが、本当に水を飲んでいるように味が無いのでもの足りない。 菊姫の旨みたっぷりのやつが飲みたくなって、これにしま…

旅行者の朝食

ロシア語通訳の米原万里さんの食べ物本。ロシアや東欧の食べ物に関するエッセーです。知識をひけらかすようなところがなく、お気楽に楽しく読めます。「ツバキ姫」(ロシアのパサパサのサンドイッチも水なしで食べられる。)とあだ名をつけられるように、彼…

胡桃

能登島でキャンプしたときに子供たちがテントサイトで胡桃を拾ってきました。食べられるかどうか半信半疑で実をとりだしてみると、真っ黒になっているものもありましたが、9割方は食べられる状態でした。 玄関のコンクリートの上で1つずつ金槌でたたいて割…

エレガントな宇宙 超ひも理論がすべてを解明する

すべての物質はきつう巻きついた「ひも」からできている。ひもの振動の仕方によって、いろんな粒子の性質が決まるそうです。「ひも」が相対性理論から量子力学までを矛盾なく説明できる究極の理論とのことです。 「ひも」の大きさは1センチメートルの10億…

鞍掛山へ

鞍掛山へ行ってきました。うちの家族4人と私の両親の総勢6人で登山です。標高477mの小さな山とはいえ、3歳の娘にとっては無謀かとも思いましたが、いざとなれば全部おんぶして登るつもりで連れて行きました。 結果は予想以上によく歩いてくれました。…

汁椀と鯖の糠漬け

長男の汁椀です。能登島へキャンプに行った時に、輪島へ寄って買いました。男の子のごつい手にも負けないくらいのしっかりとした高台がある、オーソドックスな形の汁椀です。娘の汁椀と同じ朱色です。 現物を見て買いたかったので、輪島塗の塗師屋さんを訪ね…