2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

東山

5時に出発。小橋、橋場町、東山、天神橋、常盤橋、鈴見橋で折り返し、45分のランニング。霧雨の中を走った。毎日少しでも体を動かすと調子がいい。

記録会

今日は金沢市営プールで小学校の水泳記録会があった。息子は5年生平泳ぎの部に出場した。応援に駆けつけたものの、会場に着いた時には彼の出番は終わっていた。残念。タイムは59秒4と自己ベストを更新できたそうだ。夏休みに入ってからの2週間足らずの…

今日もていねいに。

昼休みに本屋さんで立ち読みしていて手に取った本。日々をていねいに暮らすためのコツが綴られている。立ち読みで済ますつもりが全部読みたくなって買ってきた。著者は「暮らしの手帖」の編集長であり、cow bookという本屋さんをやっている松浦弥太郎さん。…

龍苑

妻と娘がお泊り会に行ったので今晩は息子と2人だけで過ごした。7時にスイミングスクールに息子を迎えに行きそのまま晩御飯を食べに行った。彼のリクエストは「中華」。どこでもいいから中華料理が食べたいという。 「金石餃子」のてんこ盛りのご飯でびっく…

田口ランディさん

東別院で田口ランディさんの講演会があったので行ってきた。10年ほど前にメルマガを購読していたので彼女のことは知っていた。今回は街角の張り紙を見て参加してみた。 ご自身の家族の話が中心だった。お父さんがアルコール依存症になって、庭仕事をしてい…

読書家の新技術

実家の小屋から掘り出して再読した。学生の頃読んで第3部の読書ガイドに挙げられている本を順番に読んでた。私が白川静や宮本常一、網野善彦、阿部勤也を読み始めたきっかけになった本だ。 みんなが当然のこととして使っている「京の着倒れ、大阪の食い倒れ…

よろよろ

久しぶり、約一ヶ月ぶりにランニング。実家から海岸の堤防を走り、汐見橋から源平食堂、雪の科学館前まで行ってきた。往復で1時間。太ももと腹回りに更に肉がついた。ゆっくりとしか走れない。無理すると膝を痛めそう。4年はいてきたランニング用のスパッ…

大正が昭和になった頃

戦争前の時代って私にとっては歴史の教科書の中の世界。大正デモクラシー、米騒動、関東大震災、昭和恐慌、戦争に向かってまっしぐら。こんな大雑把なイメージ、どちらかといえば暗い時代。でも、永井荷風の断腸亭日乗なんかを読んでみると今とそんなに変わ…

セイヴィング キャピタリズム

「資本主義を守る」というタイトル。何から守るのかというと、資本家=既得権者だ。 資本主義がうまく機能するためには財産権の尊重や企業の情報公開などインフラが整備される必要がある。自由放任にすれば資本主義が湧いて出てくるのではない。資本主義を成…

チャーシュー丼、トマト丼

昨日妻が作ってくれた焼豚が冷蔵庫にあったので、昼ごはんはチャーシュー丼にした。チャーシューは5ミリ幅に短冊に。葱は細く切って水にさらして白髪ねぎにし、ごま油を少しまぶしておく。野菜も少し食べたかったので、もやしとなすびを千切りにして塩とご…

ミミズ少女

子ども会の相撲大会に長男が出場。わたしは観戦しつつ娘の子守。娘が砂場で遊んでいると、全長15センチ、太さ8ミリくらいの巨大ミミズを発見。平然とつまみあげて遊ぶ。周りの子供たちも最初は「きもちわりぃ。」と遠巻きに眺めていたものの10分もする…

使える!確率的思考

確率が社会でどうように使われているかを中心にざっくり説明し、わかった気にさせてもらえる。細かい計算は出てこない。 学校で習うようなありえる組み合わせを全部あげてから確率を計算する方法。入手できるデータで随時更新しながら推定していくベイズ推定…

時間を哲学する 過去はどこへ行ったのか

今月に入ってから輪島へ5回出張した。能登有料道路を使うと片道約2時間。行きも帰りも同じ時間かかっているのだが、行く時に比べて帰り道は短く感じる。気のせいなのだが、気のせいだと言って片付けてしまうのはもったいないくらい、実感としてありありと…

減量

体重も減らしたいけれど、家の中のモノも減量したい。狭い家にモノがあふれている。もう2度と読まないであろう本、2度と着たくない洋服、多分もう使わない遊び道具、どんどん捨ててしまいたい。時間を奪っていくテレビも捨てたい。1年に1度も使わない食…

中毒

今日も蒸し暑い。帰宅後のビールが止められない。ビールを一缶飲んでから、泡盛の濃いめの水割りを一杯。呑んで寝ると翌朝に体がだるく頭もボーっとして気分が悪くなるのはわかっていても、仕事を終わって帰宅すると冷蔵庫を開けて、まずビールを取り出して…

相談にのる

仕事でいろんな人のお話を聞く。これからどうしたらいいのかという相談が多い。話を聞いていて「そうじゃないんだよな。それじゃうまくいかない。」と頭のなかで感じていても、うまく言葉にしてつたえるのは難しい。こういう理由でそのやり方ではうまくいか…

その数学が戦略を決める

大量のデータを回帰分析したり、無作為抽出テストする「絶対計算」が専門化の判断を凌駕することを、様々な事例をとおして示していく。過去のの気温や降水量などの気候条件とワインの価格の相関を知ることで、その年の気候条件だけでワインの値段(おいしさ…

完璧な赤 「欲望の色」をめぐる帝国と密偵と大航海の物語

赤色の染料をめぐるすったもんだのお話。19世紀に化学染料が開発されるまで、繊維を鮮やかな赤色に染めることができるのは、サボテンの表面につく「コチニール」という虫からとれる染料だけだった。メキシコの限られた地域でのみ飼育され、メキシコを支配…

願い事

七夕の笹飾りに、家族みんなで願い事を書く。娘:「カタツムリが生きかえりますように」「おじいちゃんが生きかえりますように」(大事に飼っていたカタツムリが最近死んだもので。) 息子:「デュエルマスタの強いカードが買えますように」(朝から晩までカ…

焼肉

夕方家に帰ってからすぐ食べられるように晩御飯は焼肉。お金がないので798円の豚肉セットと子供たちの好きな玉ねぎ、ジャガイモを多めに準備。口直しに四角く切ったキャベツにマヨネーズとソースと塩ごま油を添えて。大人用に大根の浅漬けも。 少ない肉は…

健民海浜プール

子供たちとプールに行ってきた。長男がどうしても友達と遊ばないといけないというので、午後3時に家をでて午後6時の終了時間まで泳いできた。少し肌寒かったのと夕方ということもあり、お客さんはそれほど多くなく適度な混み具合。流れるプールのゴムボー…

七夕コンサート

七夕コンサートに行ってきた。場所は金沢市内の料亭、金城樓。料理をいただきながら音楽を聴こうという趣向。 サックスで「七夕さま」を唱歌風、モーツァルト風、ジャズ風にアレンジして演奏したり、曲や楽器の説明もあって面白かった。私でも聞いたことある…

ピザ食べ放題

息子が小学校の合宿に行ったので、晩御飯は娘と妻と私の3人で外食。娘のリクエストでピザとパスタのオーダーバイキングのお店へ行った。平日だというのに家族連れやカップルでお店は満員。不況で金回りが悪くてもはやっているお店はあるもの。アンチョビと…