2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

金沢マラソン

タイムは5時間2分44秒。7分/キロを少し超えるくらいのペースでした。この1ヶ月間の走り込みで、20キロを2回、30キロを1回走った時にも、7分/キロ以上のペースでは走れなかったので、ほぼ予想通りのタイム。こんなのんびりしたペースだけども、最後…

精神の危機

ポール・ヴァレリー(1871ー1945)はフランスの詩人、作家、批評家。この本は19世紀以降、科学技術万能となり、大衆化したヨーロッパの精神が危機的状況にあることを憂えた評論集となっている。第一次世界大戦を経験した観点から独裁にたなびく社会の流れも…

お絵かき

先週から鉛筆デッサンを始めた。これまでに4枚描いた。1日1枚描いていくつもりだ。林檎、コーヒーカップ、湯のみ、ティッシュケースを描いた。思ったように描けなくてイライラしたり、出来上がってみたら意外といい感じでニンマリしたり。誰に見せるわけ…

泥縄

10月29日の金沢マラソンに向けて、やや泥縄のきらいはあるが9月から走り込みを続けている。申し込みが完了した6月末の時点ではあと4ヶ月もある、10Kg体重を落せば完走は簡単だろうと高を括っていた。週に3、4回のペースで5Km走ってきたが、夏場のビー…

ロンドン・ペストの恐怖

「ロビンソン・クルーソー」の著者ダニエル・デフォーが1665年にロンドンでペストが大流行した時の様子を淡々と描写する。 「私」がペストが猖獗を極めるロンドンを歩き回り、その様子を綴る体裁になっている。しかし、デフォー本人は1660年生まれであり、ペ…

ゾルゲの見た日本

ゾルゲがドイツの新聞記者として発表した日本に関する記事とロシアのスパイとして本国に送った通信文が収録されている。 「日本の軍部」という記事の冒頭に この重大な情勢下で日本には政治の指導者がいない。すでに多年来、政府は内蔵する力も決意も持たな…

地獄極楽絵図

笠市町の照円寺で春と秋に公開される「地獄極楽絵図」を見てきた。十数年前に知り合いから、親の言うことを聞かない子供を連れていくと結構効き目がある。と聞きいつかは子供と一緒に来ようと思っていたけれどなんとなく機会を逃してしまい、今や下の子が中…

世界マヌケ反乱の手引書 ふざけた場所の作り方

お金がなくても楽しく生きていける場所を作りましょうという本。そのための具体的な方法を教えてくれます。 まずは、大晦日の山手線の中で勝手に宴会する。一升瓶とちゃぶ台を車両に持ち込んで、「あけましておめでとう。」とか言いならが電車に乗り込んで来…

須賀敦子全集 第3巻

「ユルスナールの靴」、「時のかけらたち」、「地図のない道」のほか、1993年から1996年に発表されたエッセイが収録されている。 「時のかけらたち」の中の「ガールの水道橋」が良かった。日本のフランス語学校で、フランス人のジャックと知り合いになる。ジ…