The 7Habits Of Highly Effective People
12年前にサンノゼのBarnes & Noble で買ったけど読まずにずっと本棚に積んでありました。今年は少し英語の本も読んでみようかと、買ってみたけど読んでない(読めない)英語の本をパラパラと開いていたら、この本が一番読みやすいような気がしたので、年明けから毎日少しずつよんできました。今朝ようやく読了。1冊読み終えた達成感に浸っています。
いわゆる自己啓発本です。まず、自分にとって何が一番重要かを考えるところからはじまって、その価値を実現するためにすべきことを、個人の確立の部、人との関わり方の部と順を追って説明していきます。最近本屋でよく見る、「仕事の効率を100倍アップする方法」とか、「年収を1000倍にする方法」とかいう類のものよりもじっくりと腰をおちつけて考えさせてくれます。7つの習慣とは、
- Be Proactive
- Begin with the End in Mind
- Put First Things First
- Think Win/Win
- Seek First to Understand ... Then to be Understood
- Synergaize
- Sharpen the Saw
以下印象に残った部分のメモ
4 Think Win/Winの章にあった、Win/Win or No Deal
お互いにメリットを感じて喜んで受け入れることができる解決策(取引)でなかったら、無理に相手を従わせたり、こちらが我慢したりするのではなく、縁がなかったものとして関わりあいにならないというような意味です。仕事だったら、嫌がる相手を無理に巻き込んで仕事するよりも、やりたい人と気持ちよくできる仕事を優先してやった方が気分いいです。もちろん、No Dealにできないこともありますが。
There is a gap or space between stimulus and response, and that the key to both our growth and happiness is how we use that space.(外界からの刺激に対して自分がどう反応するかは、自動的に決まっているものではない。どう反応するかは自分が決められる。そこをどう使うがが成長や幸福の鍵だ。)

The 7 Habits of Highly Effective People: Powerful Lessons in Personal Change
- 作者: Stephen R. Covey
- 出版社/メーカー: Free Press
- 発売日: 2004/11/09
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 14人 クリック: 121回
- この商品を含むブログ (25件) を見る