市場の倫理 統治の倫理

発展する地域、衰退する地域」の著者、ジェイン・ジェイコブが書いた本。ヒトが必要なモノを手に入れるには2つ方法があると言う。自分の縄張りから取得する方法と他の人と交換して手に入れる方法。縄張りから取得するのは他の動物と同じだが、交換は人間ならではの方法。


この2つの方法に応じて人間には2種類の社会的道徳がある。それは、市場での交換に対応した「市場の倫理」と縄張りを確保し奪い取ることに対応した「統治の倫理」だ。

市場の倫理
  暴力を締め出せ、自発的に合意せよ、正直たれ、他人や外国人とも気やすく協力せよ、競争せよ、契約尊重、創意工夫の発揮
  新奇・発明を取り入れよ、効率を高めよ、快適と便利さの向上、目的のために異説を唱えよ、生産目的に投資せよ、勤勉なれ
  節倹たれ、楽観せよ

統治の倫理
  取引を避けよ、勇敢であれ、規律遵守、伝統堅持、位階尊重、忠実たれ、復讐せよ、目的のためには欺け、余暇を豊かに使え
  見栄を張れ、気前よく施せ、排他的であれ、剛毅たれ、運命甘受、名誉を尊べ

それぞれの倫理の守備範囲の中では整合性が取れているが、2つの倫理の都合のいいところを適当につまんで適用すると、社会に救いがたい腐敗をもたらす。例えば、権力を傘にきて、経済的利益を追求する統治者は平気で賄賂を受け取るようになる。それを防ぐためには、カースト制のように市場に関わる人と、統治に関わる人との身分を厳格に区別する方法と、個人が時と場合によって適用する倫理を意識して使い分ける方法がある。ただし、カースト制は身分によって個人の運命が束縛され社会の停滞を招くし、個人が倫理を使い分ける方法も、長期的には腐敗につながり、両者とも一時的な対策にしかならない

市場の倫理 統治の倫理 (日経ビジネス人文庫)

市場の倫理 統治の倫理 (日経ビジネス人文庫)