からだのひみつ
夜からは、宿直。別にすることもなく、そこに居ることが仕事なので、本を持っていってじっくり読むことができました。
土曜日に買った「その日暮らし」を読了。森まゆみさんの他の本も読みたくなりました。
もう一冊、田口ランディさんと、寺門琢己さんの対談「からだのひみつ」も読了。以前、田口ランディさんのメールマガジンを愛読していたのですが、そのころからなんか不思議なこと書く人だと思っていました。癒しとか、精霊とか、スピリチュアルな事は、胡散臭いと思い、あまり好きではないのですが、田口さんの書いたものは、抵抗無く読んでしまいます。
この本は、整体師の寺門さんとの対談です。骨盤が開閉する周期と体調との関係とか、内蔵と気質の関係とか、非常に面白いはなしです。骨盤が開くとリラックスした状態で、閉まると緊張下状態で、1日の周期や、1ヶ月周期、4年周期などいろんな周期で骨盤は開閉しているそうです。
そうは、言っても、骨盤が開くとか閉じるってどんな感覚なのか、よくわからないので、ちょっと、骨盤体操を試してみようと思います。

- 作者: 田口ランディ,寺門琢己
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2004/04
- メディア: 文庫
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (13件) を見る