謎の独立国家 ソマリランド

恥ずかしながら「ソマリア」がアフリカのどの辺にあるのか知らなかった。内戦や飢餓で大変なことになっているという印象しかない。著者の高野さんが言う「リアル北斗の拳」の世界。そんなソマリアの北部を「ソマリランド」という謎の独立国家が20年近くに渡って支配し平和を保っている。その隣には海賊が支配するブントランドという国もあるという。高野さんはこのソマリランド、ブントランドを訪問する。


ソマリア遊牧民が多く氏族を中心に社会が運営されてきたそうだ。1991年にアイディード将軍によって前政権が倒れた後、内戦状態になるが、北部では各氏族の長老があつまって話し合いをして内戦を停止、現在はソマリランドという別の国を作っている。


面白いのは、内戦の停止も国家の運営も、国連や西欧からの押し着せでなく、徹底的に土着の「氏族」を基盤とした枠組みで、彼らが勝手にまとめあげているところだ。実際ソマリランド国連にも加入していないし、何処の国からも承認されていない。


氏族社会の基礎となるのは、「ヘール」というソマリの掟。ヘールでは、氏族間の争いの解決方法などが決められている。女性、子供、傷病人、和平の使者、捕虜、賓客、共同体の指導者、宗教的指導者は紛争時にも殺してはいけないことや、成人男性1人を殺害したら、ラクダ100頭、女性なら50頭を、償いとして氏族間でやりとりすることなどが定められている。ソマリランドはヘールに則って、氏族間で徹底的に交渉して、契約して統治の方法を下からまとめ上げている。

ソマリの民主主義はちがう。「下からの民主主義」なのだ。それは国家とは無関係に機能する。定住民の感覚でいえば、まず村と村、つぎに町と町、それから県と県・・・というふうに規模の小さいグループから大きいグループという順番で、和平と協力関係が構築され、それぞれの権利が確保され、最後に国が現れる。


こんな国家もあるのかと知るだけで、閉塞感が開放される。選挙の前に国のあり方を考えてみたい人にお勧め。

謎の独立国家ソマリランド

謎の独立国家ソマリランド